★ 実践! 税理士試験 合格テクニック ★
2011. 2.11 Vol.0024
発行部数 638 部
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
こんにちは。
税理士受験アドバイザー・税理士の しら です。
早いもので、私が官報合格してから、もう3年が経ちました。
このメルマガを前回発行してから、もう半年。
月日が経つのは早いものですね〜(^_^;)
-----------------------------------------------------------------------
「税理士受験生からは忘れられた存在になりつつあるかな・・・」
と思っていたのですが、税理士受験生向けの雑誌「会計人コース」から
体験談の執筆のお話を戴き、昨年12月発売号に私の記事が掲載されました。
http://zeirishi-support.com/file/kaikeijin201102.pdf
そして、今度は通信制大学の八洲学園大学、税理士試験合格者団体の
東京青年税理士連盟、および税理士受験情報サイトの税理士試験コミュニティ
の共催で行われる「税理士になるフォーラム」からお声掛けいただき、
パネルディスカッションに出ることになりました。
開催日時: 平成23年2月26日(土)14:00〜16:30
開催場所: 八洲学園大学 (神奈川県横浜市)
参加費: 無料
申込締切: 2月16日(水)
フォーラム当日、全国どこからでもインターネットによる双方向の「ライブ受講」
ができるそうです。
地方の方には嬉しい話ですね。
申し込み方法等の詳細は、次のサイトに掲載されています。
税理士試験コミュニティ
http://zeirishi-community.com/
東京青年税理士連盟
http://tokyo-aozei.org/2011/02/000157.html
八洲学園大学「税理士になるフォーラム 開催のお知らせ」
http://www.yashima.ac.jp/univ/news/11012001.aspx
■ 編集後記 -------------------------------------------------------- ■
税理士受験生向けのイベントでお話するのは半年ぶりです。
私の話が、少しでもあなたの参考になって、いつか
「私も税理士になりました!」
と言っていただけたらいいな、と思っています。
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
著作権は発行者に属します。
記載した情報について、発行者はいかなる責も負いませんのでご了承ください。
出典(このメルマガ)を明示していただければ、引用・転送は自由に
していただいて結構です。
よろしければ、あなたの受験仲間にも、このメルマガをご紹介ください。
● 発行者: 白庄司 英明 (ハンドルネーム:税理士☆しら)
(税理士試験官報合格者・税理士受験アドバイザー・税理士)
● 白庄司 英明 税理士事務所 公式ホームページ
http://zeirishi-support.com
★ リンクは大歓迎です!
当方への連絡なしでリンクしていただいても嬉しいですが、
相互リンクを希望される方は、こちらからご連絡ください。
http://zeirishi-support.com/mail.html
● このメルマガのバックナンバー
コメント、トラックバック、リンクなど大歓迎です。
このメルマガの登録・解除もこちらから。
PC版
http://zeirishi-goukaku.seesaa.net/
携帯版
http://a.mag2.com/0000254315
● ブログ 「脱サラ税理士サバイバル」
事務所の「今」をお伝えしています。
コメント、トラックバック、リンクなど大歓迎です。
http://blog.livedoor.jp/shira3shira3/
一部の受験生ブログには勝手にリンクをさせていただいています。
http://blog.livedoor.jp/shira3shira3/archives/cat_50036524.html
リンク解除や相互リンクご希望の方は、その旨ご連絡ください。
● ツイッター
http://twitter.com/zeirishi_shira
● メールの送信
ご質問、ご意見、ご感想など、大歓迎です。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P29524620
● 税理士試験 合格答案
隠れたロングセラーです。
http://goukaku.gosyuugi.com/
● このメルマガの発行スタンド「まぐまぐ」さん、
いつもありがとうございます。
http://archive.mag2.com/0000254315/
■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■■
(裏 編集後記)
今日は子供の発表会。
お遊戯、お歌、ちゃんとできるかな〜。